保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

10・16 1・2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は天王寺動物園へ行きました。1年生にとっては小学校生活初めての遠足でした。阪堺電車(チンチン電車)に乗り恵美須町まで行きました。途中、大阪名物の通天閣も見えました。動物園では荷物を置いて、学年ごとに見学しました。たくさんの学校や幼稚園、中学生が見学に来ていました。お弁当の場所が狭いので1年と2年と交代してお弁当を食べました。お弁当を食べた後も学年ごとに見学に行きました。

10・13 3・4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4年生は、大仙公園へ遠足に行きました。面白自転車にクラスごとに乗りました。全部で9種類あるそうです。一人乗りや二人乗りがあります。待っている間ほかのクラスは広場でドッチビーを楽しました。たくさん歩いてたくさん遊んで楽しい一日でした。

10・2 5年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が今年度最初の遠足に行きました。場所は万博公園です。公園内では、オリエンテーリングを楽しみました。太陽の塔の前でクラスごとに写真を撮りました。秋らしいとても気持ちのいい一日でした。

10・14プログラミングクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ことし初めてできたプログラミングクラブの紹介です。プログラミングロボットが届きました。実際の操作はまだできませんでしたが、タブレットから司令を出すやり方や充電の仕方を教えてもらいました。次のクラブの時間が待ち遠しいです。

10・8 台風接近について

 天気予報によると今週末、台風の接近するとのことです。学校は土曜日、日曜日は休みです。いきいき活動については、午前7時時点で、大阪市に「暴風警報」「特別警報」が発令されている場合は、活動は中止されます。今後の気象情報にご注いただくとともに、子どもたちの安全のため不要不急の外出は控えるようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31