保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

1・8 4年生が書初め

 4年生が書初めをしました。普段は教室で書写の学習をしていますが、今回は多目的室で床に座って描きました。長い半紙に書きできた策h銀を雲華紙に貼りました。座って描くのは初めてなのですがなかなか上手に書いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・8 池に氷が…

 今朝、子どもたちが「池が凍っている」と報告に来てくれました。本当に池の水が凍っていました。子どもの中身は「金魚が凍って動けない」と言っていいる子もいました。とっても優しい気持ちに心が温かくなりました。家のバケツの水が凍っていたと持ってきてくれた1年生もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・7 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりに子どもの元気な声が響き学校に活気が戻ってきました。始業式はリモートで行い子どもたちは教室で映像を見ていました。6年生が今年の抱負を発表してくれました。各学級では、冬休みの報告をしたり、今年の目標を書いたりしていました。また、さっそく書初めをしたり、来週から始まる経年調査の復習をする学級もありました。今年も友だちに新設にしたり挨拶をしたりするいつものあたりまえに加え、手洗い・うがい、マスク、換気というコロナの中のあたりまえを加えて健康で安全な1年にしてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31