4月20日(月)・4月27日(月)公開分 学習動画の誤りについて

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
大阪市教育委員会より以下の連絡がありましたので、お知らせいたします。


4月20日(月)と4月27日(月)に公開した学習動画の内容に、一部誤りがありました。学習動画を視聴していただいた児童の皆さんには、大変ご迷惑をおかけしました。誤りのあった動画は、以下の通りです。

【小学5年生】 
 〇英語
 「Unit 1 Hello,everyone.4」
  4月27日(月)に公開した学習動画です。
  Pedroの台詞と字幕に相違がありました。

【小学6年生】  
 〇算数
 「対称な図形 1」
  4月20日(月)に公開した学習動画です。
  チャレンジ問題2 直線アイと直線ⅮEが交差した場所に、直角の印がついていませんでした。

 誤りのあった動画については、修正した動画を作成しました。再度、これまでに公開した学習動画のURLをお知らせしますので、学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。なお、修正した動画のURLは変更しています。
 
 これまでに公開した学習動画一覧(修正分を含む)

小学4年生
算数 角とその大きさ
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
外国語活動 Unit 1 Hello,World!
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学5年生
算数 整数と小数
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 Hello,everyone.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

小学6年生
算数 対称な図形
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 
英語 Unit 1 This is me.
第1回 
第2回 
第3回 
第4回 

重要 臨時休業延長のお知らせ

 保護者様

 暖かい日差しが降り注ぎ、春はもう過ぎてしまったかのような陽気です。保護者の皆様方におかれましては、ご健勝のこととお喜び申しあげます。
 さて、5月6日まで臨時休業としておりました休業期間を、5月10日まで延長とする通知が教育委員会よりありましたので、お知らせします。
 あわせて、給食について、5月7日から17日まで、実施しないことも通知されました。仮に11日以降、学校が始業いたしましても、給食は実施されませんので、ご注意ください。

 詳しくは、→こちら

のんびりとした風景

画像1 画像1
 ゴールデンウィーク前の1週間となり、暖かさが暑さに変わるのを感じるくらい、陽気な日差しとなっております。
 4月も今週で終わりますが、学校休業は、現時点で5月6日まで継続中です。今後については、大阪市教育委員会より、お知らせがあり次第、ご連絡いたします。
 さて、学校の玄関入ってすぐのところに、池があります。ふと、のぞいてみますと、写真のような状況。何か、の〜んびりとした、ホッとするひとときです。

それでは問題です。
この中には、かめは何匹いるでしょうか?
続きを読む

重要 令和2年度 運動会開催延期について

 保護者様 

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年5月30日(土)に予定しておりました「運動会」について、延期とさせていただきます。その後の予定については、決まり次第、お知らせいたします。

 運動会について、お知らせは →こちら

国旗クイズ パート2

画像1 画像1
【5年生のみなさんへ】
こんにちは、また一週間が始まりましたね!
学習は計画的に進められていますか?
前の学年までの苦手があればそれも学習しておくと安心ですね。(都道府県は全部覚えていますか?)

さて、今日は2回目の国旗クイズです。
よく見るとこの前の国旗が左上にありますね!
ヒントはカンガルーやコアラが有名なあの国です。
さあ、わかりましたか?

↓答えはこちら↓


続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算事業