気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

学校徴収金と学校給食費について

令和2年度学校徴収金について、例年であれば4月末ごろに1回目の口座振替日を設定させていただいておりますが、令和2年度については休校日が続き、各予算書を保護者の皆様にお届けすることが難しく、4月末の口座振替は見送ることとなりました。

しかし、子どもたちが登校できるようになった時点で学習環境を整えておくために、教材の購入を進めておりますので、5月末から口座振替が開始できるように準備をしております。
口座振替日までには、各予算書や月額徴収額一覧表をお渡しいたします。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



学校給食費について、先にお知らせしておりますとおり、令和2年度については無償となっており、納入の必要はありません。
令和元年度3月の給食費については、一度納入いただきましたが、休校となり給食を実施していませんので返金させていただきます。

返金日:5月13日(水)
返金先:保護者の方がご登録の給食費用口座
   (口座をご登録でない保護者の方へは、別途ご連絡いたします。)

令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

6年生保護者様

 大阪市教育委員会より今年度の全国学力・学習状況調査は実施しないとの通知がありましたので、お知らせいたします。
 配付文書「令和2年度全国学力・学習状況調査についてのお知らせ

4月20日公開分 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業中の学習動画 URLのお知らせ

保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。     
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

4月20日(月)公開分

小学4年生
算数 角とその大きさ


外国語活動 Unit 1 Hello,World!



小学5年生
算数 整数と小数


英語 Unit 1 Hello,everyone.



小学6年生
算数 対称な図形


英語 Unit 1 This is me.




4月20日から5月6日までの臨時休業中の学習課題等の配付・回収について

1年〜6年保護者様

大阪市教育委員会より、「4月20日から5月6日までの学習課題等の配付・回収について」の通知がありましたので、お伝えします。

○4月20日(月)〜4月22日(水)の午前9時から午後4時30分(12時15分〜13時を除く)に学習課題を配付します。いずれかご都合のよい日時にお越しください。

※正門からお入りください。
 職員室前廊下に学年別に用意します。

・必ず保護者の方がお越しください。
・短時間での受け渡しにご協力をお願いします。
・「家庭状況調査票」「保健調査票」など前回お渡しした書類を回収します。封筒に入れ、職員室の教職員に手渡しでお願いします。
・学習課題については、前回のものも含め、学校再開後の回収となります。
 担任が回収・点検を行います。計画的に学習していただくようお願いします。

4月20日から5月6日までの臨時休業中の学習課題等の配付・回収について





臨時休業中の学習動画の公開について

新4〜6年生保護者の皆様

 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
この度、大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありました。(配付文書 臨時休業中の学習動画の公開について)    
 学習動画を活用されるご家庭におかれましては、後日学校から保護者メール等でお知らせするURL に、ご家庭の端末からアクセスしていただき、ご視聴ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

図書館だより

双方向オンライン学習

学校安心ルール