気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

教育器具の制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(金)今週は、プール開きの週でしたが、ほとんど入水できませんでした。来週も天気がよくないようですが、今年は1学期の終了が遅いため焦らず梅雨明けを待ちましょう。
写真は、本校の管理作業員さんたちが手を加えて使いやすく美しく仕上げた机と竹馬立てです。竹馬立ては、仕切りが少なく使いにくいため、鉄筋を曲げて溶接してくれました。机は、脚にキャスターをつけて移動しやすくなりました。どちらも体育で使います。

非常変災時の措置について

保護者様

大阪市では午前7時の時点で「暴風警報」「特別警報」が発表された時には臨時休業となります。また河川洪水等による河川氾濫の警戒レベル3(高齢者等は避難)、警戒レベル4(全員避難)が、西淀川区のいずれかの地域に発令されている場合も臨時休業となります。(大雨警報のみの場合は通常授業です)
登校後に以上の警報等が発令された場合には、校内で待機・避難、あるいは保護者様による引き取り、集団下校などの措置をとります。その際には保護者メール・ホームページで連絡いたします。


6年 プール水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も上がり、ようやくプール水泳をすることができました。今日は1組と3組が入り、クロールや平泳ぎの練習をしました。

Mr.NagaseのSuperEnglishコーナー3

画像1 画像1
今日のhappy news!
毎週月曜日と火曜日に来てくださるAbi先生が結婚されました!

そこで、今日のキーフレーズは「結婚おめでとうございます」。
英語で何と言うでしょう?

1. happy birthday
2. happy summer
3. happy wedding

正解は?


来週、Abi先生に英語でHappy wedding と言ってお祝いしよう!

See you next time.

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会で、前期代表委員会の任命式を行いました。みんなのためにがんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

図書館だより

双方向オンライン学習

学校安心ルール