◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

今日の給食 1月25日(月)

画像1 画像1
 1月25日(月)のこんだては「親子丼、すまし汁、黒豆の煮もの、牛乳」です。親子丼は鶏卵の個別対応献立です。
 黒豆は表皮の黒い大豆です。黒い色には魔よけの力があるとされ、おせち料理で食べられます。「まめに(勤勉に)働き、まめに(健康に)暮らせるように」という願いが込められています。

【3年生】 国語「書き初め」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め用紙に「明るい心」を書きました。
長い紙も床での毛筆も初めての子ども達は、周りの様子を見ながら慎重に書き始めていました。
授業の終わりには、初めての書き初めとは思えない、すてきな作品が仕上がりました。

2年生 学年掲示板

画像1 画像1
 2年生の学年掲示板の様子です。3学期の目標を絵馬に書きました。今の自分を見つめ直し、「はやく走れるようにがんばる」「なわとびでいろいろなわざをできるようになりたい」など、胸を膨らませながら書きました。目標に向けてみんなでがんばろう!!

【給食委員会】学校給食週間の取り組み  1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(月)の給食時間に、給食委員が作成したビデオを放送しました。
給食調理員さんにかかわる質問や紹介、そして給食調理員さんからのメッセージです。
いつも美味しい給食を作ってくださり、ありがとうございます。

授業のようす(2-1.2体育)  1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドでボール運動です。暖かいので動きやすそうです。
ボールを足でうまく操作して、転がし、止めて、キックしてねらったところに当てる。
ボール運動の基礎を身につけます。
楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新年度スタート

学校評価

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ