令和2年度 修了式

本日、令和2年度の修了式が行われました。代表児童が修了証を受け取り、1年間の締めくくりを各学級でも行いました。みんな、この1年間でたくましく成長したことと思います。保護者のみなさまにおかれましても、学校の教育活動にご協力いただきまして、ありがとうございました。4月8日に、みなさんの元気な姿にまた会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日のこんだて 3月23日(火)

画像1 画像1
今日のこんだて【コッペパン、ブルーベリージャム、豚肉のガーリック焼き、スープ、サワーソテー、牛乳】 
 今年度、最後の給食です。扇町小学校の子どもたちは、いつもしっかり食べてきてくれてとても嬉しく思います。

令和2年度 卒業式

3月19日に令和2年度卒業式を行いました。
卒業証書授与、別れの言葉など、卒業生は堂々とした姿で式に参加しました。教室では仲間との別れを惜しむ姿も見られ、扇町小学校で過ごした時間がとても充実したものだった様子が感じられました。
これからも自信をもって、自分たちの道を進んでいってほしいと思います。
卒業おめでとう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日のこんだて 3月18日(木)

画像1 画像1
今日のこんだて【ごはん、豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、なのはなのおひたし、牛乳】
 今日は春の訪れを感じさせる「なのはな」が給食に出てきました。少し苦味がある野菜ですが、子どもたちはしっかり食べてきてくれました。
 また、6年生は小学校最後の給食でした。受け渡しの際、調理員さんたちに「ありがとうございました。」とたくさんの子どもたちが感謝の気持ちを伝えてくれました。

今日のこんだて 3月17日(水)

画像1 画像1
今日のこんだて【黒糖パン、鶏肉のみそバターソース、スープ煮、デコポン、牛乳】
 鶏肉のみそバターソースは、焼いた鶏肉に赤みそ、八丁みそ、砂糖、バターなどで作ったソースをかけています。子どもたちからとても好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ【重要】

お知らせ

学校だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ基本方針

交通安全マップ