★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

終業式の後 教員のロボット研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日8月7日、テレビ放送で終業式を行いました。
 今年度は、プログラミング教育を校内研修テーマとして掲げています。
 そこで、終業式終了後、mbot(エムボット)をmblock(エムブロック)というソフトを使って命令して動かす内容で研修会を行いました。
 最後に、目標に向かうためのプログラムを考え、mbotを動かしました。1チーム見事に目標に到着しました。 

電子書籍EBSCOのご利用法

画像1 画像1
大阪市立図書館電子書籍「EBSCO eBook」の英語学習用新着図書について、小学生向け、中学生・高校生向けの案内ができたそうです。

配付されたプリントのログインID・パスワードをご確認のうえ、ぜひご利用ください。

「EBSCO eBook」では、英語の勉強に役立つ本のほか、プログラミングについての本、日本各地の民話、森鴎外の小説など、いろいろな種類の本を読むことができます。また、英語の音声をダウンロードして聞きながら勉強できる本もあります。

*ご利用にあたっては、図書館カードと設定時のパスワードが必要です。


【英語を学ぼう 小学生におすすめ電子書籍】


【大阪市図書館 eBooks専用ホームページ】


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31