令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

ミニ体育大会 その3

13時すぎからポツポツと雨が降り始め、心配されたのですが、子どもたちのパワーが雨を吹きとばし、競技中はまったく降らず、無事、力いっぱい走りきることができました。

さらにパワフルになった3年生。力強い走りでした。スタート直後の真剣な顔つきが印象的でした。
去年よりも格段にバトンパスがうまくなった5年生。態度も立派で、来年高学年の仲間入りをする3年生の良き見本となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(木)の給食

画像1 画像1
10月22日(木)の献立は
鶏肉のたつた揚げ
あつあげと野菜の煮物
おかか菜っ葉
ごはん
牛乳
でした。

ミニ体育大会 その2

3時間目は2年生と4年生。

どの子も力を振り絞ってゴールに向かう姿が印象的だった2年生です。
初めてのリレー。難しいバトンパスもがんばっていました。高学年らしくなってきた4年生でした。

<午後からの予定について>
現在のところ、降雨もないので、予定通り14時より3・5年の部を実施します。ただし、急な降雨等で急遽中止することもあるかもしれません。ホームページの更新にご留意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ体育大会 その1

天候が心配されていましたが、雨も降らず、ミニ体育大会の午前中のプログラムは世デイ通り実施できました。

2時間目は、1年生と6年生。

すっかりたくましく小学生らしくなった1年生。最後まで力いっぱい走り切りました。

圧巻のバトンパス。迫力満点。さすが最高学年。120点満点の6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 ミニ体育大会について

不安定な天候状況ですが、現時点では降雨もないので、予定通り実施する方向で考えています。

・今後の天気予報等を鑑み、急遽、中止することも考えられます。保護者メール、ホームページの情報をご確認ください。

・競技中に雨が強くなってきたら、中断し、予備日に改めて実施するようにします。

・午前中が中止となっても、午後(3年生・5年生)は実施できるようであれば実施したいと思います。12時30分に保護者メール、ホームページでお知らせします。

ご心配をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、お願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31