令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

新校舎増築工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 新校舎増築に伴い、中庭の講堂側の通路にフェンスが建てられました。新校舎につながる廊下になる予定です。
 

避難訓練・クラブ見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2時間目と3時間目に3学年ずつ分散して地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。6時間目には、3年生が来年度のクラブ活動を希望するためのクラブ見学を行いました。

はごいた(1年)・研究授業(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生では、中庭で昔あそびのはごいたを楽しんでいました。大人でも難しいのですが、上手にできたかな?!
 4年生では、算数の研究授業がありました。L字型の面積の求めた方について、いろいろな考え方で面積を求めることができていました。

重要 令和3年度 新1年生の入学説明会について

 大阪府において緊急事態宣言が発令されたことを受け、2月2日(火)に予定しておりました、新1年生保護者対象の「入学説明会」につきましては、現在、2月26日(金)に延期し、午前中に時間帯を2つに分け、分散させて実施する方向で調整を進めております。
 
 今週21日(木)に、対象となる新1年生児童の各家庭へ封筒を郵送して詳細をお知らせするように進めていますので、いましばらくお待ちください。2月2日(火)に来校を予定しておられた保護者の方には申し訳ありませんが、このような状況下ですので、ご理解・ご協力をお願い致します。

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 大阪府下において、2月7日(日)まで緊急事態宣言が発令されたことを受けて、大阪市教育委員会より通知がありました。確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

真田山だより

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針