ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(4)

・6年生が算数で、四角柱の体積や三角柱の体験を求める学習をしました。既習事項を活用して考えたました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

・5年生が社会科の学習で食の安全・安心の取り組みについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

・5年生が国語『古文に親しむ』を学習しました。徒然草などを学習して、古文に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【9月29日】

・1、2年生が天王寺中学校へ行き、運動会の練習をしました。広い運動場で団体演技を中心に練習しました。今回は入場門がないので、児童席から直接スタート位置に行きます。たくさん覚えることがありますが、がんばって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【9月29日】

一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル