ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)

・1、2年生がダンスの練習をしました。手首に飾りをつけて本番さながらにダンスをしました。ダンスの完成度が上がってきています。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【9月28日】

・10月3日の運動会が間近になりました。開閉会式、入退場、ラジオ体操の練習をしました。高学年児童が役割をしっかりと果たしていました。運動会のスローガンのように、みんなが主役の運動会になるよう、がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(6)

・1年生が道徳『かぼちゃのつる』を学習しました。わがままばかりしていると、どうなるか考えました。ロールプレイを取り入れながら、子どもたちはしっかりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(5)

・5年生がナップザック作りに取り組んでいます。寸法を計り、しつけ縫いをしました。しつけ縫いができたら、ミシンで縫っています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【9月25日】

豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル