ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【11月25日】

豚肉と野菜のスープ煮、変わりピザ、パン、みかん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

1年生が国語『すきなきょうかはなあに』を学習しています。ワークシートに好きな教科の好きなことや楽しいことを書きました。ワークシートをもとにして、一つ目は、二つ目と、順序よく話す仕方を学びました。発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

2年生が風の力で動く車を作っています。車体はダンボールで、風を受ける帆は紙コップを切って作りました。楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子【11月25日】

 本校では今週、読書週間です。子どもたちが本に触れる機会や場を作るため、ロッカーの上に絵本を並べたり、朝の時間に読み聞かせをしたりしているクラスがあります。
また、読書週間の期間、図書館に来た児童は、図書委員会の児童からスタンプカードにスタンプを押してもらえます。スタンプを4つ集めたら、図書委員の手づくりのしおりがもらえます。たくさんの児童が図書館に来て、本に触れあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日より学校の様子(5)

6年生が卒業文集に取り組んでいます。パソコンルームで原稿を打ち込みました。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル