ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

1年生の登校日【5月21日】

・1年生が元気に登校しました。『つ』と『く』のひらがなを練習しました。ゆっくりと丁寧に書きました。あさがおの水やりもしました。みんなと運動場で遊びました。楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【6年】5月25日(月)〜29日(金)の登校日における授業実施について(お知らせ)

本校6年生児童保護者の皆様につきましては、もれなくご確認ください。

→【6年】登校日の授業再開について

4年登校日【5月20日】

・4年生は、学習課題の間違い直しをしました。わからないところは、先生から説明を聞いて取り組みました。
 しっかりと課題に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年登校日【5月20日】

・5年生が元気に登校しました。分散登校のため、クラスの1/3の友だちにしか会えません。そこで、一人ひとりの自己紹介ビデオを撮り、見ました。仲間意識が生まれました。また、目標とイラストを描いた切り絵をしました。とても集中してできました。運動場でも軽い運動をして、有意義に過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年登校日【5月20日】

・6年生が元気に登校しました。自己紹介カードに目標などを書きました。体育の学習として、ストレッチの動画を見て、体育館で軽く運動しました。あっという間に時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル