ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

5/19 5年生のみなさんへ

【5月20日(水)の持ち物】

〇漢字ドリル
〇漢字ドリルノート
〇連絡帳
〇音楽のプリント
〇赤白帽
〇前回の未提出の課題
〇裁縫セットの申し込み(必要な人のみ)


わすれもののないように準備しましょう。

重要 家庭における通信環境調査について

 各ご家庭でのインターネットの通信環境や通信機器の保有状況に関するアンケート調査を実施いたします。
 下記資料に掲載されておりますURL(QRコード)にアクセスのうえ、「大阪市電子申請・オンラインアンケート」にてご回答いただきますようお願いいたします。

 依頼文書及びアンケート回答方法→こちら

 【回答期限】令和2年5月27日(水)

 なお、ご家庭において回答ができない場合やご不明な点等があれば、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。

3年登校日【5月19日】

・3年生は、動画を見て感染症の予防について学習しました。3年の学習について、先生から説明を聞き、子どもたちはやる気に満ちていました。早く授業がしたい思いが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年登校日『5月19日】

・2年生はミニトマトを観察しました。観察カードに気がついたことを書きました。また、生活科の動画を見て学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年登校日【5月19日】

・1年生にとって初めての登校日です。新しいランドセルを背負って、少し緊張しながら登校してきました。あさがおの種を植えたり、学校探検をしたりしました。学校生活のきまりも学びました。あっという間に時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル