ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子

夏休み中に工事や修理をします。講堂の補修とワックスがけが終わりました。とてもきれいになり、子どもたちを迎えることができます。
19日には、各教室のワックスがけをします。きれいになった教室で2学期を迎えることができます。
画像1 画像1

健康第一の夏休み【8月12日】

猛暑日が続いています。保健室前の掲示板には、夏休み中の過ごし方についての掲示があります。
熱中症に気をつける、お腹を冷やさない、夜更かしをしない、メディアづけになって生活リズムを乱さないと、あります。健康第一で楽しい夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(7)

終業式
・5時間目に終業式をしました。校内放送で行いました。校長先生から『当たり前だったことが、実は当たり前ではなく有り難いことであるので、感謝の気持ちを持って1学期を振り返りましょう』という話がありました。
その後、3・5年生代表児童が1学期を振り返った作文をビデオで発表しました。
色々と制限がある中、楽しく頑張って学校生活を送ることができたと思います。保護者の皆さん、地域の方々のご理解とご協力のでおかげです。ありがとうございました。
17日という短い夏休みですが、有意義にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

双方向通信の試験実施

・5年い組で『M icro soft Teams』を活用するための試験実施をしました。学校でタブレット端末を使って、事前に指導して行いました。学級児童のほとんどが、家庭にある端末を使ってチームに参加できました。担任から『夏休みの楽しみは何ですか』など、質問に楽しく答えていました。9月末までに各学級で試験実施をします。夏休み中にTeamsログイン・インストールをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(6)

6年い組のミニ演奏会
・1学期の音楽のまとめとして担任の先生を招待してミニ演奏会をしました。リコーダーで『メヌエット』、合奏は『ラバーズコンチェルト』を演奏しました。担任からは、5年生の時より力強さが出た演奏ですばらしいと、ほめてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル