ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(9)

・運動会の開会式の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(8)

・運動会打ち合わせをしました。放送練習、準備係の仕事確認、運動会のスローガンの作成と掲示など、児童が主体的に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(7)

・2年生が天王寺図書館へ見学に行きました。学校に戻り、見学のまとめをしました。お互いに書いたことを交流し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(6)

・教育実習生が、4年生の外国語活動として、Do you have a pen?を使った会話の授業をしました。ビンゴゲームを取り入れて、たくさんの友だちと会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(5)

5年生に次いで6年生も夕陽ヶ丘グランドでリレーの練習をしました。
渡し手と受け手の走力を考慮して、スタートダッシュのタイミングを決めていきます。繰り返し練習した後、実際の大きさのコース使ったリレーをして、スムーズなバトンパスになってきました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル