ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(5)

プログラミング教育
・1年生がプログラミングカーを活用したプログラミング教育をしました。前、後ろ、右、左、クラクション、ハザード、ゴールなどのカードを使って、目的地へ車を動かします。楽しくプログラミングを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【8月7日】

豚肉のしょうが焼き、みそ汁、ごはん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

1年ろ組お楽しみ会
・1学期最後ということもあり、お楽しみ会をしました。鬼ごっこ、ドッジボールを楽しみました。また、先生の特技であるトロンボーンの演奏で、トトロや校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

4年ろ組ミニ演奏会
・4年ろ組が、『ブラックホール』『歌のにじ』『ハナミズキ』をリコーダー奏で、『いろんな木の実』を合奏で発表しました。
音を楽しみながら演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

キャリアパスポート
・本年度からキャリア学習における学びの成果を蓄積し、振り返るための1冊の教材ファイル『キャリアパスポート』を導入しています。子どもたち学校自らの学習状況を見通したり振り返ったりしながら、自身の変容や成長を自己評価することで自己実現につなげることを目的としています。本日、1学期を振り返り自己評価しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル