ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

修学旅行まであと2日!

6年生が修学旅行の活動班に分かれて打ち合わせをしました。スペイン村での乗り物や昼ごはん、鳥羽水族館での回り方などを話し合って決めました。特に、絶叫マシンに挑戦するのかどうかを悩んでいる班が多かったです。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学習のまとめ

 林間学習のまとめとして、新聞を作り掲示しました。読んでみると、楽しさが伝わってきました。また、1階の掲示板には林間学習3日間の様子がよくわかるように写真と児童のコメントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江幼稚園からの感謝状

・大江幼稚園は、本校の運動場で運動会の練習をしました。年長組さんが、大江幼稚園創立90周年をお祝いする運動会をしました。すばらしい運動会でした。
画像1 画像1

本日の学校の様子(3)

・4年生が作品展で展示する図画を描いています。宝物を持っている自分を描いています。できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【10月27日】

ポークカレーライス、はくさいのピクルス、みかん、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル