ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日より学校の様子(5)

 6年生が発表ノートを活用してプレゼンの資料を作成しています。ICT支援員さんに画像の切り方や著作権の対応などを教えてもらいました。発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

 先日は、たくさんの方が作品展に来ていただき、ありがとうございました。校長室前のケースにも展示していますが、子どもたちがよく見てくれています。
画像1 画像1

本日の学校の様子(3)

 1年生が公園で見つけた葉っぱや実を使って、さかなやうさぎなどを作りました。それをタブレット端末に取り入れて、説明の文字を書き込みました。クラスのみんなにお話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

 5年生が算数で時間を求める方法を考える学習をしました。道のり(きょり)、時間、速さを求める公式の覚え方は、『キティはじまる』と覚えます。以前は『みはじ』と覚えましたが、子どもたちになじみがあり、覚えやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【11月18日】

 今週は保健週間です。取り組みのひとつとして、健康委員会が手洗いの仕方やクイズのビデオを作りました。朝の集会の時間に各クラスで見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式前日準備

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

感染症対応関係

がんばる先生

添付ファイル