学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!
TOP

11/4 1年遠足

画像1 画像1
 

画像2 画像2

児童の安全確保について


 昨日、午前11時30分すぎ、尼崎市において発砲があり、男性2人が手や足を負傷するという報道がありました。犯人は逃走中とのことです。(発砲した男2人はともに年齢40歳くらいとのこと)

学校では次のように指導しています。

・できるだけ一人にならないように下校する。
・下校後、一人で遊ばないようにし、遊びに行くときは行き先、帰宅時間 をお家の人に伝える。
・危険な目にあいそうになったら「すぐ逃げる」「大声を出す」「近くの人に助けを求める」「防犯ブザーを使用する」「子ども110番の家に逃げ込む」などの行動をとる。
・知らない人から声をかけられるなどしたら、必ずお家の人に知らせる。

ご家庭でもご留意ください。

11/4 授業のようす

かけ足大会に向けて練習が始まりました。 

画像1 画像1

11/4 1年遠足

1年生は全員元気に出発しました。 

延期になった遠足ですが、楽しんできてほしいと思います。
画像1 画像1

11/2 授業のようす

画像1 画像1
4年生の書写では、ひらがなを小筆で書いています。 

2年生の算数では、色紙を並べていろいろな模様をつくっています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 春季休業(〜4/7まで)

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校と家庭における双方向通信(Google Meet)

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用