めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

6年 作品

みなさん こんにちは

6年生の取組がどんどん完成しています。教室の後ろには、調べ学習のポスターやテープカッターがありました。

さすが6年生。

ポスターは、きちんと調べられたことが、わかりやすく書かれています。
テープカッターは、どれも丁寧に作られていて、完成間近ですが、すでにステキです。
画像1 画像1

図書委員会 〜図書委員のおすすめ本〜

みなさん こんにちは

図書室にある掲示板がリニューアルされました。

これまであった先生方のおすすめ本の紹介から、図書委員さんのおすすめ本に変わりました。

おもしろそうな本が紹介されています。みなさんもぜひ読んでみてください。
画像1 画像1

1年 〜5時間目〜

みなさん こんにちは

5時間目に1年生の教室に行ってみると、それぞれの教室でみんなしっかり取り組んでいました。

1組 ねんど
2組 あさがおのかんさつ
3組 ひらがなかるた

通常登校から3週間が経ち、すっかり学校にも慣れましたね。そろそろ疲れの出る時期です。土曜日と日曜日にゆっくり休んで、月曜日元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科〜電気〜

みなさん こんにちは

4年生の理科では、キットを使って電気のはたらきについて学習しています。

先生の説明を聞き、説明書も見ながら、つないでいくとうまく電球が光りました!
画像1 画像1

委員会活動 (2)

みなさん こんにちは

今日の6時間目は5、6年生による委員会活動でした。

今年度2回目の活動ということで、どの委員会も前回よりも充実した内容になっていました。今日の内容は、今後の活動の充実という形で表れてきます。

いろんな委員会活動で、すごしやすい学校になっていきます。みなさん、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31