今年度の給食が終わりました。  (3/23)

今日で給食が終了しました。

今年は昨年に比べると残食も減って、みんなよく食べてくれたそうで、給食調理員さんや栄養教諭の先生が喜んでおられました。栄養教諭の先生が、今年度の給食の振り返りの資料を作成してくださいましたので、ご覧ください。


→「給食を振り返ろう」

1年生がんばっています。 (3/23)

1年生が運動場で元気に今年度最後の体育をしています。
時間の終わりにはクラスごとにドッジボールをして盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は修了式  (3/23)

校庭の桜も咲き始め、いよいよ春本番という感じです。
1年生が植えたチューリップも色とりどりの花を咲かせています。

明日はいよいよ修了式です。
避難訓練以来、1年生から5年生まで全校そろって、運動場で今年度の最後のまとめとなる修了式を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語  (3/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年4組が、ラファエル先生といっしょに外国語活動をしています。

先生の発音をしっかりと聞きながら、とても落ち着いた態度で学習していますが…、ひとたびグループ対抗のポイント制のゲームが始まると、みんな大興奮で大盛り上がりでした。

5年生 版画  (3/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年4組は図工の版画を刷っています。

一人ずつ交代で自分の作品にインクをのせて、自分の席でていねいに仕上げています。
5年3組の教室前の廊下には、刷り上がった作品が並べられていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31