プール開き 1・2年生 6月20日(木)、3〜6年生 6月21日(金)
TOP

スクールカウンセラーからのメッセージ

大阪府教育庁よりスクールカウンセラーからのメッセージに関して資料提供がありました。お子様の心のケアにお役立てください。
スクールカウンセラーからのメッセージ

4月の教科書等配付の健康観察表について

本日の第1部で、健康観察表を持ってこなかったり、一部空欄のまま持ってきたりする児童がたくさんいました。
これまでの体温をはかっていない場合、体温は記入できませんが、咳症状や体調については、ふり返ってご記入ください。(過去数日分でも結構です。)
本日、学級担任から「4月の教科書等配付の健康観察表」を次回登校日に持ってくるよう児童が聞いて帰ってきた場合、上記の通りお願いします。

また、本日、新たに5月健康観察表を配付しました。
今後は、5月健康観察表に記入し、登校日に毎回持ってくるようにしてください。

緊急 お願い

画像1 画像1
登校する前に、検温してきてください

先ほどの第1部の登校で、検温してこなかった児童がたくさんいて、正門で混雑しました。
登校前に、検温して、健康観察表に記入して持ってきてください。


早く来ないでください

第1部は8:20〜8:30 第2部は10:20〜10:30 第3部は12:50〜13:00に登校します。
第1部で8:20より早く登校する児童がたくさんいましたが、正門での検温確認など対応しきれず、混雑しました。
第2部の児童が同様に早く登校した場合、10:00に下校する第1部の児童と交錯します。また、第1部の児童が下校した後、第2部の登校までに消毒作業を行っているので、教室に入れません。
本日の、第2部、第3部の登校や次回以後の登校日は、登校時間帯にお気を付けください。

お詫びと訂正

昨日の5月15日(金)から始まる登校日の諸注意の記事に訂正がありました。
訂正箇所を赤色太字で表しています。

訂正箇所

※4/12〜14の教科書等の配付とともにお渡しした健康観察表は、5/6までの緊急事態宣言を想定した記入欄の数だったので、記入箇所が足りません。余白の部分に記入していただいて結構です。または、健康観察表を印刷してご利用ください。登校日までの「せき」や「体調」がわかるようにご記入ください。
※4/11以前の健康観察表は、教科書等の配付のときに確認させていただいたので提出は不要です。

重要 5月15日(金)から始まる登校日の諸注意

画像1 画像1
5月15日(金)から始まる登校日についての諸注意をまとめておきます。
必ずご確認ください。

登校する時間帯について

臨時休業期間中の登校日と登校時刻のお知らせをご確認ください。
※正門のみ開門します。東門は閉まっています。
※早すぎる時間に登校しないでください。消毒作業や児童の入れ替わりがあるため、早く来ても教室に行けず、待機スペースで密集してしまいます。
※正門で登校前に検温してきたか口頭で確認します。必ず、登校前に体温をはかり、健康観察表に記入してください。
※臨時休業期間中のため、授業日ではありません。出席日数上の欠席扱いにはなりませんが欠席される場合は、必ず学校にご連絡ください。
※学校での預かりを依頼されている場合は、自分の登校日の時間帯だけ、各学級の教室へ行きます。なお、臨時休業期間中はいきいきもありませんが、学校での預かり児童に限り、午後2時30分以後、いきいき教室で過ごします。

持ち物について

5月15日(金)の持ち物(2〜6年)をご確認ください。
※荷物の多い、少ないに関わらず、ランドセルで登校してください。
※昨年度の学年で出た宿題は、提出しません。
※マスクを必ず着用してください。マスクを着用していなければ、教室に行くことができません。
※4/12〜14の教科書等の配付とともにお渡しした健康観察表は、5/6までの緊急事態宣言を想定した記入欄の数だったので、記入箇所が足りません。余白の部分に記入していただいて結構です。または、健康観察表を印刷してご利用ください。登校日までの体温がわかるようにご記入ください。
※4/11以前の健康観察表は、教科書等の配付のときに提出していただいています。

登校から教室での活動までの児童の流れ

登校から教室での活動までの児童の動き(5/15〜29)をご確認ください。
※お子様に、上記リンクの内容をお伝えいただき、教室までの流れを知っている上で登校できるようにしてあげてください。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
休業日
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 休業日
4/5 春季休業
4/6 春季休業

学校評価

運営に関する計画

方針等

PTA等

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

生涯学習・はぐくみ・体育施設開放

Teams関連

R3年度入学説明(期間限定)