☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【6年道徳】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「iPS 細胞の向こうに」を読み、
山中さんの iPS 細胞研究に対する
姿勢から、より高い目標を立てて、
それに向けてくじけずに希望と
勇気をもって努力していくことの
大切さを学びました。


【6年体育】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーボールを使い
ボール型の運動を
行っています。


【サイエンスクラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のクラブでした。
わたあめづくりをしました。
電池とモーターをつなぎ、
空き缶を高速回転させ、
溶けた砂糖が空き缶の小さな穴から
飛び出す様子を観察しました。


【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・コッペパン
・アプリコットジャム
・ぎゅうにゅう
・わかさぎフライ
・はくさいのスープ
・カリフラワーのサラダ

でした。
おいしくいただきました。

画像2 画像2

【学年掲示】1年

画像1 画像1
画像2 画像2

日曜授業が終わりました。
あたたかな1日となりました。

授業の写真をご覧いただき、
お家でどんな授業だったのか
お話を聞いていただければ幸いです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams

その他のお知らせ