☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
312×3
とうとう3桁×1桁の
筆算の学習に入りました。

【国際クラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
韓国・朝鮮の民族遊びの一つ
ノルティギという板跳びに
挑戦しました。
ジャンプするタイミングが
難しいのですが、タイミングよく
ジャンプできるととても高く
跳ぶことができていました。

【6年社会】

画像1 画像1
いつも階段を上っていると
人の気配を感じて驚きます。
6年生では歴史の授業の
始まりから壁に主な出来事と
その当時の原寸大の人間を
模造紙で作成して貼っています。
さてどこに貼っているのでしょうか。
土曜授業にお越しの際は是非
こちらもご覧ください。

【6年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は三角柱の展開図を
自分でかいて、
作ってみました。
また、高さを色々な長さに
変えて作成すると、
多様な三角柱ができて
友だちと比べる姿が
見られました。

【5年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「注文の多い料理店」の
学習をしています。
戸に書かれた言葉に対する
紳士たちの気持ちの変化を
読み取りました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams

その他のお知らせ