ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

『2学期終業式2』

   

 教室での修業式の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学級旗表彰』

 学級旗についても、各宇年の最優秀クラスが表彰されています。

 写真は上から1年生、2年生、3年生です。

 賞状にはクラスの学級旗が印刷されています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『終業式 クリーン大作戦表彰』

 クリーン大作戦「最優秀クラス」の表彰です。

 写真上段から、1年生、2年生、3年生です。

 最優秀クラスには賞状と担任の先生に「そうじの匠」のたすきが贈られます。

 「たすき」については美化委員が代理でもらっています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『2学期終業式1』

 本日5限、2学期の終業式を実施しました。

 LL教室から各教室に向けて、teamsで配信しました。

 生徒会執行部の司会で、校長講話、その後クリーン大作戦、学級旗の結果発表と表彰を行いました。

 最後に生徒指導主事の上野先生から、冬休みに向けての諸注意がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『給食献立』

本日の献立

 ●あげシューマイ
 ●とうふのスープ
 ●ツナとチンゲンサイのいためもの
 ●コッペパン
 ●いちごジャム
 ●牛乳


 『しっかり手を洗おう』
1手を水でぬらし、石けんをつけて、よく泡立てる。
2手の平、手の甲、指先、つめの間、指の間、親指、手首をていねいに洗う。
3洗い終わったら、清潔なハンカチで手をふく。

 私たちの手には、目に見えるよごれのほかに、目に見えない細菌やウイルスなどがたくさんついています。
 給食当番の人だけでなく、全員が、給食の前後に、石けんを使ってしっかりと手を洗いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 新転任・退職・転職者の紹介 職員打合せ
4/5 入学式準備(新3年生準備生徒 9:00体育館集合)
4/6 第76回 入学式(10:00〜) 生徒会執行部(9:40)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

Teams関係