いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

4年 「理科だより」

5月半ばを過ぎました。
学習園のキャベツにはチョウのさなぎが…。
春から夏へ季節がうつるのを感じます。
登校日に配付した第2号を掲載しました。

⇒4年「理科だより」第2号はこちら!

3年 「りかだより」

5月も中旬、学習園の草花がどんどん大きくなり、
春から夏へ季節がうつっていくのを感じます。
登校日に配付した第2号を掲載しました。

⇒3年「りかだより」第2号

重要 6年生の授業実施について

6年生 保護者様

大阪市教育委員会からの通知を受け、6年生は来週3回の登校日を設定し、3時限の授業を行うこととなりました。つきましては、以下の日時で実施しますのでご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【授業実施日】
5月26日(火)当初からの登校日
5月28日 (木) 当初からの登校日
5月29日(金)追加で設定した登校日

【時程】
・8:00〜08:30 登校時間
・8:30〜08:45 朝の会
・通常の校時に沿って3限の授業
 ※教科は別途、連絡します。
・11:35〜11:45 終わりの会

○5月21日(木)の登校日に詳細を記した手紙を配付します。
○予定変更により不都合が生じる場合は、学校までご相談ください。
○なお、1〜5年生については以前お知らせした日時に変更はありません。

いきいきだより5月号 改訂版

保護者様

いきいきだより5月号改訂版が届きましたので、お知らせいたします。


いきいきだより5月号 改訂版

スクールカウンセラーよりお知らせ

画像1 画像1

プリントはこちら⇒スクールカウンセラーからのメッセージ

●学校の電話番号:06―6631−2811
 担任や保健室の先生など、自分が話しやすい人に連絡しましょう。
●大阪市こども相談センター電話教育相談(そうだん)
 こども専用(せんよう) 06-4301-3140
 保護者専用(せんよう) 06-4301-3141
 月曜日〜金曜日 午前9:00〜午後7:00(祝日・年末年始は休みです)
●24時間子どもSOSダイヤル(無料)  24時間対応(たいおう)の電話相談(そうだん)窓口(まどぐち)です
 0120-0-78310(一部のIP電話からはつながりません)
●LINE(ライン)による相談(そうだん)窓口
 学校から配付されたプリントにのっている二次元コードから、専用のLINEアカウントを登録(とうろく)してください。わからなければ学校の先生に聞いてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

いきいき活動