私たちの目標  誠実  努力  忍耐

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

本日、新型コロナウイルス感染症の予防についての文書を配付しております。
お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、引き続きよろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

保護者の皆様へのお願い(教育長メッセージ)

また、大阪府における「まん延防止等重点措置」の実施に伴う対応により、これまでにご案内しております行事予定を大きく変更させていただくこととなりました。あらためて行事予定表を来週以降配付いたしますので、よろしくお願いいたします。

行事予定の変更について



始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、住之江中学校の校訓である『誠実、努力、忍耐』に当てはまる人として、競泳選手の池江里佳子さんについてのお話がありました。自らの運命を受け入れ、誠実に病と向き合い、つらい治療に耐え病が癒えると、ひたむきな練習に打ち込んでオリンピックへの出場権をつかんだ池江選手から学べるものは大きいというお話でした。
生徒会の認証式に続いて、新入生と在校生の対面式も行われました。令和3年度の住之江中学校のスタートです。

4月8日 着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに3学年が運動場に揃いました。
始業式の前に、校長先生、そして新しく住之江中学校に来られた教職員の着任式を行いました。新入生、在校生、新旧教職員が協力してよりよい住之江中学校にしていきましょう。

他の学校に転任された教職員については本日配付したプリントをご覧ください。

4月7日 部活動紹介リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日に実施予定の部活動紹介に向けて各部の代表生徒が体育館でリハーサルを行いました。新入生部員の獲得に向けて、アピールできるようどの部も趣向を凝らしています。1年生のみなさんは楽しみにしていてください。

入学式 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生、在校生それぞれの代表の生徒から、新しい学校生活に向けて希望や歓迎の気持ちにあふれた言葉がありました。
校長先生からは、新入生のみなさんに心がけてほしいこととして、『時間を守ること』『何でもやってみること』『誠実に礼儀正しくいること』についてお話がありました。始業式で3学年の生徒がそろって新学期が始められることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30