天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

登校時間の変更について

 いつも本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

 今年度から登校時刻が8:05〜8:20分になっています。保護者・学園の先生方に周知できていない部分がありました。混乱を招くことになり、申し訳ありませんでした。

 登校時刻の変更に伴って、4月から集団登校の出発時刻が変わった班もあります。子どもたちには昨日の地域別子ども会の際に周知していますが、再度お子様に確認していただき、わからない場合はお手数ですが学校までご連絡ください。
 また、今後の登校の様子を見て、出発時間を変更する可能性もあります。その際にはお手紙等で個別にお知らせします。

 ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

授業の様子

 2年生が、1年生を学校案内するために学校内の施設を確認しています。2年生の皆さん、1年生に天小のことをいっぱい教えてあげてください。
画像1 画像1

1年生が下校しました

 1年生は入学して2週間、いきいきに参加する児童以外は、地域別に教職員が付き添って下校します。
画像1 画像1

給食の様子

 1年生の給食の様子です。自分たちで給食の準備ができるまで、いろいろな先生がお手伝いして準備をします。コロナ対策で、全員が前を向いて黙食しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、煮こみハンバーグ、コーンスープ、焼きかぼちゃ、パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 発育測定5年 委員会編成
4/13 登校指導 PTA交通安全指導 発育測定4年 避難訓練
4/14 発育測定3年
4/15 発育測定2年
4/16 発育測定1年