★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

福島区の花 野田フジ 開花しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 新年度が始まりました。桜は若い葉をたくさん出してきました。変わって、1年生の教室前の藤棚にある野田フジが、開花してきました。
 福島区の広報誌にも紹介されました。

 まだつぼみも多くあり、満開になればきっと子どもたちも喜びます。満開が待ち遠しいです。

新1年生 入学式にあたって

画像1 画像1
新1年生の保護者の皆様

この度は、お子様のご入学おめでとうございます。

さて、4月7日(水)の入学に際しまして、2月に実施した入学説明会で配付しました『健康観察表』のご記入をお願いいたします。

すでに保育園や幼稚園で取り組まれていることとは存じますが、入学式の開催にあたっては、2週間前からの健康観察が必要なため、毎日の健康状態・検温結果を記録・保存が必要です。

なお、入学式当日は必ずご持参くださいますようお願い申しあげます。

この件に関しまして、ご質問等ございましたら平日日中に限り、いつでもお問合せください。
(入学式後も記録・保存は必要です)

最後に、この記事をご覧になられた在校生保護者の皆様も、引き続き健康観察表の記録にご協力ください。



学校で働く看護師さん募集

大阪市教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校では、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。

ご自宅より近くの学校で(勤務校はご要望に沿えるようにいたします)、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
にお問い合わせください。

要項はこれらに掲載しております。

【大阪市教育委員会のホームページを見る】

【募集の案内を見る】


新年度がはじまりました

画像1 画像1
大阪市立玉川小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様へ

いつも当校のホームページをご覧になっていただき、誠にありがとうございます。

今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。

昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。

各年度の文字の上でクリックすると、以前の記事が閲覧できるようになっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 学期末個人懇談会
4/15 学級写真撮影