ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

重要 4月行事予定延期等のお知らせ

本校在籍児童保護者様におかれましては、もれなくご確認ください。

ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

4月行事延期等のお知らせ

本日の学校の様子(9)

1年生が、「はじめてかいたなまえ」をしました。先生からえんぴつの持ち方を習い、自分の名前を書いてみました。しっかりと書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(8)

4年生が算数の第1時間目として、「計画を立てて計算しよう」を学習しました。「めあて」を持ち、「見通し」を立て、自分の考えで問題を解決していきました。最後は「まとめ」をすることができました。しっかりと考えることができました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(7)

3年生が、漢字ノートの使い方を学びました。ノートの正しい使い方を身につけて、主体的に学習できるように取り組みます。ご家庭でもご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

2年生が算数の第1時間目の学習として、「式を見ると、答えだけでなくどのように考えたかわかる」を学びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 発育測定5年
4/13 学級&職員写真
発育測定4年
4/14 発育測定3年
避難訓練
4/15 発育測定2年
安全教室1年
委員会編成
4/16 発育測定1年
学級写真(予備日)
食育の日