TOP

はじめてのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日 今日は今年度最初の給食でした。
1年生は学校のはじめての給食でした。

入学・進学お祝い献立で
カツカレーライス
フルーツ白玉
牛乳
ラッキーにんじんが入っている人もいましたね。

ワクワク ドキドキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任発表の後、子どもたちのクラス分けです。どの先生が担任になるのかな?ドキドキ、ワクワクの発表でした。

始業式でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(木)始業式を行い、新学期が始まりました。教職員にも異動があり、今年度13名の教職員を迎えました。
 1年生との対面式も行いました。1年生は「よろしくお願いします」とかわいい声で挨拶ができていました。

令和3年度入学式を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4月7日、入学式を行いました。53名の新入生を迎えることが出来ました。とてもしっかりした1年生で、校長先生のお話を聞いていました。教室では、2年生による歓迎の催しのビデオを観ました。
 明日からも、元気に登校してくれることを楽しみにしています。

入学式の準備ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日(水)に、予定通り入学式を行います。感染症対策のため、在校生のお手伝いや参加はありませんので、教職員で新入生をお迎えします。桜の花は散ってしまいましたが、いい式にしたいと準備をしました。
 受付は9:00〜9:30となっていますので、新入生と保護者の方はその時間にお越しください。なお、参加できる保護者の方は、各家庭1〜2名とさせていただきます。必ずマスクを着用してお越しください。式は短時間で終わりますが、算数セットと給食用白衣の販売がありますので、ご予定ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
4/14 学級写真撮影
4/15 委員会・代表委員会
4/16 耳鼻科検診