令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

6年生ありがとう!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が給食のお手伝いをしてくれています。配膳の仕方など、6年生が手本を見せてくれています。1年生はそれをしっかり見て学習しています。6年生のみなさん、ありがとうございます。

名刺交換をしたよ!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で自分の名前を書いた名刺を友達と交換しました。交換するとき「私は〇〇です。よろしくお願いします。」と言って交換しました。これからたくさんお友達をつくっていってね。

4/12 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、マカロニグラタン・レタスのスープ・みかん(缶)・パン・牛乳でした。
マカロニグラタンは、程よく焦げ目が入っていて、香ばしくおいしかったです。
レタスのスープは、チキンブイヨンで味つけされ、レタスとウインナーがたっぷり入っていました。
みかん(缶)は、とっても甘く、子ども達に好評でした。

授業の様子

    4月12日(月)
   1週間の始まりです。元気に登校し、朝の朝会があり、いよいよ
  授業も始まりました。

   今日は4年生、5年生、6年生の授業にお邪魔しました。
   みんな熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 児童朝会

画像1 画像1
新年度がスタートして初めての児童朝会をオンラインで行いました。

気持ちの良い挨拶をするように心がけてほしいこと、新しくスタートする一週間を自分自身の目標をもって過ごしてほしいことを伝えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 発育測定(2年)
4/13 発育測定(4・6年)
4/14 入学おめでとう集会 発育測定(3年)
4/15 発育測定(1年)
4/16 視力検査(4・6年)