ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(9)

6年では学年内で教科担任制を行っています。3人の担任は、社会科担当、理科担当、家庭科と図画工作担当にわかれて、授業をしています。教員個々の特性を発揮して、わかる授業を実践していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(8)

1年生が自己紹介をしました。「私の名前は〇〇です」「〇〇が好きです」「よろしくね」と、話型を決め、画用紙に名前と好きな物の絵を描きました。画用紙を持って10人のお友だちに自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【4月13日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(7)

1年生が算数「おなじかずのなかまをさがそう」を学習しました。元気な声で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

4年生が発育測定をしました。体重と身長を計測しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 学級&職員写真
発育測定4年
4/14 発育測定3年
避難訓練
4/15 発育測定2年
安全教室1年
委員会編成
4/16 発育測定1年
学級写真(予備日)
食育の日
4/19 聴力検査5年