熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

入学お祝い動画(4月8日)

画像1 画像1
 1年生の入学を祝って、各学級で動画撮影をしました。簡単ではありますが、入学をお祝いし、これから学校生活を一緒に楽しもうという気持ちを込めて作成しました。
 子どもたちは笑顔いっぱいに撮影に臨みました!

教科書運び(4月8日)

画像1 画像1
 新しい教室に移動し、新しい教科書を運びました。

クラス分け(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式が終わって、クラス分けの時間。
 学年ごとに場所を決めて、発表です。

始業式3(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生からのお話の後、いよいよ担任発表!
 いつもなら子どもたちの前に名前を呼ばれた先生が立ちますが、時間短縮のため、名前を呼ばれた先生はその場で手を挙げて返事しました。
 このときも子どもたちは静かに聞いていました。心の中ではいろいろな感情がめぐっていたかもしれませんね。

始業式2(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の前に、着任式を行い、新しく来られた教職員の方々を紹介しました。また、一人ずつ子どもたちに自己紹介もしていただきました。
 この3月末で中本小学校から他校へ出られた教職員の紹介もしました。子どもたちは静かに聞いていましたが、寂しさもあったのではないかと思います。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 学級写真撮影
発育測定6年
4/14 発育測定1年
4〜6年6h通常授業
4/15 歯科検診(123年9:00〜)
4/16 発育測定2年
C-NET
4/19 視力検査5年