大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

3年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、始業式を終え、
3年生は新しいクラスで、
目標を書いたりとクラスでの活動をしました。
4限目には学年集会を行い、
新しくお世話になる先生方の紹介の後、
お話をしていただきました。

1年生の始めから伝えている

あ あいさつ
ひ 人の話を聞く
る ルールを守る

を再確認しました。

対面式

画像1 画像1
始業式の後は、対面式を行いました。


新入生に向けて、上級生の代表生徒から中学生としての心得や温かい歓迎メッセージが送られました。

一年生のみなさんは、中学校生活が始まったばかりで不安なこともあると思いますが、新北島中学校には、心強いサポーター(先輩)がたくさんいます。
少しずつ色々なことを覚え、中学校に慣れていきましょう。

二、三年生のみなさんもそれぞれ一つずつステップアップしたステージで求められることも増えると思いますが、仲間と協力しながらますます素敵な新北島中生になってくれることを期待しています。

生徒会役員認証式

画像1 画像1
今年度の前期生徒会メンバーの認証式を行いました。

よりよい新北島中学校を生徒のみなさんと先生方で築いていくために、集会の司会や生徒議会の進行などの役割などをになってくれます。
また今年は昼食時の放送も担当してくれます。

よろしくお願いします。

始業式

画像1 画像1
着任式の後、始業式を行いました。

校長先生からは、『3つのあ』のお話がありました。
あせらない
あきらめない
あなどらない
です。

色々とスタートする時期です。何事もチャレンジ精神をもって取り組んでいきましょう。

着任式

画像1 画像1
本日、初めて3学年揃っての学校活動が始まりました。


最初に、本年度着任された教職員の紹介がありました。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 クラブ体験
4/14 クラブ体験
スクールカウンセリング
4/15 眼科検診
内科検診(3年)
クラブ体験
4/16 職員会議
4/19 クラブ体験