令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
NHK for Schoolで家庭学習

新校舎で学習中(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新校舎が完成し、6年生が新校舎の教室で学習しています。もうすぐ周辺の工事も終わり、全ての工事が終了となります。新校舎は北東校舎という名称で、6年教室の他に図工室があります。

おいしい給食で元気もりもり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食はカレーライスとデザートがついています。カレーライスは毎年、真田山小学校で一番人気のメニューです。1年生もとてもおいしそうに食べていました。

教育相談WEEK

 本日、「教育相談WEEKについて(お知らせ)」を配付しています。今年度も新型コロナウイルス感染症の影響により家庭訪問は中止とさせていただきますが、代わりに教育相談WEEKを設けています。教育相談は希望制で、希望する場合のみ用紙の提出をお願いしていますので、必ず内容を確認いただきますようお願いします。

教育相談WEEKについて(お知らせ)

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 着任式・始業式が行われ、全学年がそろって令和3年度がスタートしました。今日は新型コロナウイルス感染症の影響により、全校児童で講堂に集まるのが難しいため、テレビで新しく真田山小学校に来た先生の紹介や担任発表を行いました。明日からは給食が始まります。

2分散での入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、新型コロナウイルス感染症の影響により、入学式を2回に分けて実施しました。ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。新たに1年生164名が真田山小学校のメンバーに加わりました。また明日、みなさんに会えることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30