1年生を迎える会

今日の児童集会の時間に「1年生を迎える会」を行いました。
音楽に合わせて元気に入場する1年生の姿がとても可愛らしかったです。
児童会からの学校〇×クイズも楽しそうに取り組んでいました。2年生から入学おめでとうのメダルを受け取り、とても嬉しそうな様子でした。
最後は6年生と学校探検をし、「保健室を見たよ!」「職員室があったよ!」などと教室で担任の先生に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回地域別子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
第一回地域別子ども会を行いました。新1年生とはじめての顔合わせをし、通学路や登校時刻などの確認をしました。班長さん達は1年生を教室まで迎えに行き、優しく声をかけながらそれぞれの教室まで案内してくれました。集団下校では見守り隊のみなさんの見守りのもと、安全に下校することができました。

4月13日(火) 入学・進級おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日(火)今日の給食は、「カツカレーライス」「牛乳」「フルーツ白玉」でした。今日は、1年生の入学を祝うとともに、2〜6年生の進級を喜ぶ入学祝い献立でした。今日も、子どもたちは静かに一生懸命、おいしく食べていました。「カレーがおいしすぎて、とまらなかった!」や「フルーツ白玉がおいしかったから、おかわりしたよ!」など感想を言ってくれて、嬉しかったです。明日も給食を楽しみにしていてくださいね。

令和3年度学校給食費の取り扱いについて

 教育委員会より、令和3年度の学校給食費の取り扱いについて通知がきましたので、お知らせいたします。

 こちらをクリック👇
  令和3年度学校給食費の取り扱いについて

4月9日(金) 給食始まりました。

画像1 画像1
 4月9日(金)新年度最初の給食は、「おさつパン」「牛乳」「豚肉のデミグラスソース」「スープ」「キャベツとコーンのソテー」でした。1年生は、小学校で初めて食べる給食でした。今年度もコロナ対策のために、前を向いて静かに給食を食べるように指導しています。1年生も給食時間は静かに一生懸命食べていました。給食後は、「お肉おいしかった!」や「2回もおかわりしたよ!」など感想を言ってくれて、とても嬉しかったです。これから、どんな給食の思い出ができるのか、楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30