ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(お願い)

本校在籍児童保護者様におかれましては、もれなくご確認ください。

ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

→新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(お願い)

本日の学校の様子(11)

1年生が「えんぴつを使う時に確かめること」の学習をしました。字を書く姿勢、手の置き方など気をつけてひらがなを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(10)

4年生が図画工作で運動靴のデッサンをしました。靴の縫い目、靴ひも、模様などをサインペンで丁寧に描きました。とても集中して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(9)

6年生が算数「点対称な図形」を学習しました。点対称な図形の性質を調べ、線対称とのちがいを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(8)

2年生が算数「グラフとひょう」の学習をしています。多い、少ないに注目して特徴を考えました。「多い」「少ない」「数のちがい」に着目して考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/16 発育測定1年
学級写真(予備日)
食育の日
4/19 聴力検査5年
4/20 聴力検査3年
5年非行防止教室
4/21 聴力検査2年
4/22 聴力検査1年
クラブ活動編成