6月10日(月)から相談週間が始まります。

授業の様子

1時間目の授業が始まりました。

国語・技術・社会の授業です。

社会科では、歴史分野の学習。朝鮮半島をめぐっての日清戦争を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年目標

画像1 画像1
1年56期生の目標が掲げられました。

「ルールを守る」「仲間を大切にする」「何事にも一生懸命」の三つです。

茨田北中の一員として、頑張って行きましょう!


2年 学年集会

金曜日は2年学年集会の曜日。

みんな予鈴までに集合しましたが・・・。

早く登校して時間に余裕のある生徒は、教室の自分の席にカバンを置いて、体育館に集まっています。

時間を逆算して考えることは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

雨がパラパラと降ってきました。

今日も児童さん、生徒たちが元気に登校しています。

みんなマスク着用を守ってくれています。

生徒会役員も、あいさつ運動を展開してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ツツジのシーズン

色とりどりのツツジが、とても元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 部活動編成