令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

6年生ありがとう!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から給食当番がかわったので、6年生が給食のお手伝いに来てくれました。1年生が配膳するところを6年生が見守り、「こうしたらいいよ。」と優しく教えてくれました。6年生のおかげで、給食当番活動がとても上手になってきています。6年生いつもありがとう!

元気に体育(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操服に着替えて体育をしました。脱いだ服をきちんとたたむことができました。おにごっこをするなどして、元気に体育をしました。

4/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、煮こみハンバーグ・コーンスープ・焼きかぼちゃ・パン・牛乳でした。
煮こみハンバーグは、ハンバーグがケチャップとウスターソースからつくられたソースで煮こまれ、子ども達に好評でした。
コーンスープは、チキンブイヨンで味つけされコーンがたっぷり入っておいしかったです。
焼きかぼちゃは、かぼちゃの甘味がしっかり出ていました。

1年生の体育の授業

   今日はいい天気。風は肌寒い2時間目。
   1年生の2クラスがグラウンドで、集団行動の練習をして
  いました。
   先生のお話をよく聞き、号令に合わせて行動していました。
   かわいく、元気よくガンバっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

   4月19日(月)
  児童朝会が、ズームで行われました。
  校長先生から「ありがとう」のことば、感謝のことばで学校中
 いっぱいにしましょう。とお話があり、担当の先生からは、規則
 正しい学校生活ができていますか?とていねいなお話がありまし
 た。
  みんなの力でより楽しい学校にしましょうね!
  
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 視力検査(5年)
4/20 視力検査(3年) 委員会・代表委員会
4/21 視力検査(2年)【1年のみ 午前中授業】  家庭確認訪問(全学年)
4/22 視力検査(1年)【全学年 午前中授業】 家庭確認訪問(全学年)
4/23 避難訓練(火災)家庭確認訪問【全学年 午前中授業】