熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

入学式4(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式も終わりを迎え、1年生は退場です。
 退場後には講堂にて保護者会を行いました。
 教頭からの連絡、1年生担任からの連絡やお願い、PTA会長からのお話がありました。最後までお聞きいただき、ありがとうございました。

入学式3(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式では、校長先生からの式辞や在校生代表として6年生のお迎えの言葉があり、1年生の入学をお祝いしました。
 また、担任の先生の発表がありました。初めての学校生活を一緒に送る先生を見た子どもたちはドキドキ、ワクワクといろいろな表情をしていたように思います。
 最後までしっかり話を聞き、すごすことができた1年生。とても素晴らしいですね!!

入学式2(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式が始まり、1年生の子どもたちは保護者の皆様や教職員に見守られ、しっかり入場できました。

入学式1(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、令和3年度入学式を開催しました。
 新型コロナウイルス感染症にかかる対策を講じながらの開催となり、制限が多々ある中で、保護者の皆様にはご参列いただきました。ありがとうございました。
 受付で緊張した表情の子どもたちは、教室に入り、クラスのお友だちや担当の教職員と一緒にすごすうちににこにこ笑顔も見られました。

入学式まであと少し(4月7日)

画像1 画像1
 今日は入学式当日。
 昨夜までの雨はどこへやら、きれいな青空の下、「令和3年度 中本小学校 入学式」を迎えられそうです。
 直前まで教職員一同で最終の準備、確認をして、お待ちしております。
 
※入学式開催にあたり、新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用をお願いします。
※受付を2段階にしています。最初の受付でお子様は教職員が教室まで連れてあがます。保護者の方は講堂の方へお進みいただき、2回目の受付をしてください。その際、廊下にテープを貼っていますので、テープの間隔でお並びください。
※校内数か所に消毒液を用意しています。消毒のご協力をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 視力検査34年
4/21 委員会編成
4/22 歯科検診(456年9:00〜)
4/23 C-NET
4/26 家庭訪問(1)
全学年4時間授業