私たちの目標  誠実  努力  忍耐

今日の給食

画像1 画像1
鶏肉とじゃがいもの煮物
あつあげのしょうゆだれがけ
紅ざけそぼろ
米飯 牛乳

今日の献立では、鮭フレークにいりごまや青のりを加えた紅ざけそぼろを、ご飯にふりかけていただきます。

3月20日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは、先週に生徒会長から夢を持ちましょうという話があったことを受け、ゴルフのマスターズで優勝した松山選手についての話がありました。生徒のみなさんにも、夢を持つこと、それをもう一歩進めて目標として掲げてほしいという思いが伝えられました。
保健室の吉田先生からは健康診断、検尿についての連絡とともに、感染防止に努めながら自分の健康もしっかり守ってこうという話がありました。

4月19日 1年生の授業

画像1 画像1
音楽の授業の様子です。
今日は校歌の歌詞や楽譜に出てくる記号について学習しています。

今日の給食

画像1 画像1
煮込みハンバーグ
コーンスープ
焼きかぼちゃ
ヨーグルト
コッペパン いちごジャム
牛乳

給食は心も体も健康に成長するように、栄養のバランスのとれた食事です。しっかり食べて元気に授業を受けましょう。

土日の試合結果

17日(土)、18日(日)に各部で春季総体に参加し熱戦を繰り広げました。試合結果だけになりますが報告します。

男子バスケットボール部 対茨田中 37−86

女子バスケットボール部 対天満中 26−46

ラグビー部 対放出中 56−26
合同チームでの出場ですが、2回戦に進出です。

サッカー部 対大桐中 1−5

バレーボール部 対友渕中 2−0 対新北島中 2−0
4回戦に進出です。

いろいろと制限のある中で、できることを全力で頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30