◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

6年生 体育 反復横跳び

画像1 画像1
今日の体育では、反復横跳びを通して、無駄の少ない身体の動かし方について考えました。

友達の動きを手本にして、
・腰の高さを変えずに移動する
・次の動作に移りやすい姿勢
の2点が大切だと考えた子供たち。

練習を重ねて、記録を伸ばしていました。

今日の給食 4月21日(水)

画像1 画像1
 4月21日(水)の献立は「鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ごはん、牛乳」です。
 4月は入学したての1年生にも配慮して、食べやすい献立が続きます。
 鶏肉のからあげはいつも人気の献立です。しょうが、にんにく、塩こしょうで下味をつけ、でんぷんをまぶしてからりと揚げています。
 中華スープは豚肉と干ししいたけのうまみがきいた具だくさんのスープです。

【図書委員会】 図書カードをつけるサポート♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会の6年生が、1年生の図書バックに図書カードを結びつけてくれました。
図書カードは、6年間同じものを使います。
これからの小学校生活で、たくさんの本を読んでほしいと思います。

【1年生】 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の給食の様子です。
ごちそうさまの時間までに、食べ終えることができる児童が増えてきました!

【1年生】 初めての図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から図書室の本を借りることができるようになりました。
図書室で座る自分の席を確認したり、図書室での決まりを聞いたりしました。
その後、1人2冊ずつ本を借りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 視力測定(4年)
4/22 視力測定(3年)
クラブ活動
4/23 視力測定(2年)
4/27 家庭訪問(ポスティング)