明日は、交通安全指導です。

 しばらく遠足には行けそうにないですが、校外に出ることがある日のために、交通安全指導を予定しています。放課後に職員で運動場にラインを引きました。プラットホームや止まっている車等の図を描きました。
画像1 画像1

自分のフォームを確認 その2

 感想を聞いてみると「腕の振りがよくわかった」「体の傾きが悪かった」など自分の課題がつかめたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分のフォームを確認 その1

 6年生は、走力を高めるための一つとして、体育の時間に自分たちでビデオに撮って確認をしています。なかなか自分が走っている姿を見ることはできませんが、友だち同士で映し合い走っている様子を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会 その2

 ゲームジャンケン大会では、全学年が楽しく参加していました。最後に1年生が「よろしくお願いします。」とあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 その1

 「1年生を迎える会」が20日(火)にありました。雨天のため2回延期になっていましたが、今日は晴天の中で実施することができました。例年は講堂で行うのですが、コロナ禍の中なので今年度は運動場で実施しました。
 会の進行は、昨年度の代表委員会のメンバーが中心となってすすめました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30