6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

尿検査があります

 22日は、
尿検査です。
(23日は予備日です)
21日の終学活で必要なものを配付します。
提出忘れのないようにしましょう。

詳しくは、配布プリントを確認しましょう。
尿検査のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大への不安により登校できない児童生徒へのオンライン学習等による「学びの保障」について

 保護者の皆様には、平素より本校の教育に
ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、本校では、徹底した感染症防止対策を
講じながら通常授業を継続してまいりますが、
感染拡大への不安により登校できないお子様には
オンライン学習等も活用し、学びを保障してまいります。
 つきましては、次のとおり対応いたしますので、
お子様が感染拡大への不安により登校できない場合には
ご連絡いただきますようお願いします。
 なお、緊急事態宣言が発出された場合の
対応については、後日改めて連絡します。

1.学習活動について
 お子様の発達段階や教科等に応じた
 学習活動を行うため、オンライン学習や
 プリント課題等を組み合わせて学習します。
 実施時間等、詳細についてはご相談ください。
※オンライン学習で送信された授業の画面の撮影や
 二次転用を行わないようにしてください。

2.端末の貸し出しについて
 学習者用端末を貸し出しますので、
 「貸付依頼書」をご提出ください。
 あわせて、ご家庭に無制限のネットワーク環境が
 ない場合には、ご相談ください。
※ご家庭に学習に使用できる端末
 (パソコン・タブレット・スマートフォン等)を
 すでにお持ちの場合や無制限のネットワーク環境が
 ある場合は、必要ございません。
※端末の貸し出し・返却に関しては、
 高価なものになりますので、
 保護者の方でお願いします。
 貸付要綱・使用条件をご確認いただき、
 端末貸付依頼書の記入・捺印が必要です。

 3.出席の扱いについて
 出席停止扱いとなります。
新型コロナウイルス感染拡大への不安により登校できない児童生徒へのオンライン学習等による「学びの保障」について


耳鼻科検診 4.20

 本日20日、午後1時25分から
前回13日に引き続き、
本校耳鼻科校医
堀内耳鼻咽喉科科の
八田 扇先生が、
午後休診いただき
1年生全員と2年生3・4組の
耳鼻咽喉科検診に来てくださいました。
 お忙しい中、丁寧に検診いただき
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診 2年生

 本日(19日)13時から
本校内科校医
鈴木診療所の医院長
鈴木潤一先生が、
午後休診いただき
2年生の内科検診に来てくださいました。
 お忙しい中、丁寧に検診いただき
本当にありがとうございました。
画像1 画像1

前期認証式 4.19(1)

 本日は、月曜日
全校集会の日です。
 全校集会に先立って
前期学級役員の認証式です。
 校長先生から、
全クラスを代表して
全学年の代表者に 
認証状が渡されました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校評価

学力調査

行事予定

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞