いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

重要 緊急事態宣言下の予定について

画像1 画像1
保護者様

平素より本校教育活動推進にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
今後、緊急事態宣言が発出された場合の連絡をいたします。
上記の内容・下記の小学校・中学校プリントをご確認ください。
なお、26日(月)は給食がありますので、給食セットを忘れず持たせてください。

本来は、26日(月)の連絡を本日できればよかったのですが、臨時休業のためHPと保護者メールでの簡単な連絡となります。
そのため、詳しい予定等は26日に担任から児童生徒にと予定していますので、ご了承ください。(忘れ物等は気にせず、時間までに登校させてください)

小学校プリント ⇒ 4/26からの対応について(小学校)

中学校プリント ⇒4/26からの対応について(中学校)

重要 緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い

本校の児童いきいき放課後事業からの連絡がありましたので掲載します。

【重要】緊急事態宣言中いきいき活動参加にあたってのお願い

○再通知 4月24日(土)の「いきいき活動」は中止します。

感嘆符 1〜6年生の課題

臨時休業中も検温し、体調の確認をしておきましょう。
また、木〜日の連休になりますが、生活リズムをくずさず、時間を決めて学習しましょう。

画像1 画像1

重要 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

画像1 画像1
保護者様

 本校の臨時休校措置につきまして、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、4月26日(月)より教育活動を再開します。

《26日以降の連絡は追ってHPに掲載いたします》

ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、この件につきまして、うわさや風評被害がないように冷静な対応をお願いいたします。



 大阪市立新今宮小学校
 大阪市立今宮中学校
  校長 中田 昌彦

感嘆符 9年生の課題

26日に指示しますので、5教科の課題については可能なかぎり実施してください

臨時休業中も検温し、体調の確認をしておきましょう。
また、木〜日の連休になりますが、生活リズムをくずさず、時間を決めて学習しましょう。
9年生の課題

国語
教科書P34〜37熟読する
   P38の漢字の読みを教科書に書き込む
社会
「3年間の総整理問題集」P6〜61
            P62〜65はできるところだけ
            P98〜111
 解答は書き込みノートにしましょう "
数学
「数学の学習ノート2年・3年」(習った範囲までする)
「基本から入試まで 3年間の整理と復習 数学」 P17までする
理科
「これで完璧理科 3年間の総仕上げ問題集」 P13までする
英語
エイゴラボ [サプリ] P2〜13、29〜31
エイゴラボ P2〜5
教科書本文写し(P10〜12、22〜24、32〜34をノートの左ページに写す) 
ぎゅぎゅっと総まとめ(習った範囲を進める)
音楽
ワークP33「早春賦」をする
保体
体育授業時の補強運動で毎日鍛える
美術
団旗の課題プリントをする

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

新型コロナウイルス感染症の対応について

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

いきいき活動