6月16日(日)は日曜参観・防災DAYです。

4月8日(木)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は令和3年度の始業式でした。子どもたちは新しい学年となり、やる気に満ちた表情で登校することができていました。始業式は運動場で行い、新しく古市小学校に着任された教職員の着任式も行いました。子どもたちはあいさつを一生懸命聞くことができていました。

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 新学期が始まりました。 
 児童の元気な姿が見られて職員一同嬉しく感じました。今日は進級にクラス替えと児童の気持ちもソワソワ、ドキドキしていたことと思います。本年度も、古市小学校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。
 さて新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、「大阪モデル」が「赤信号」の点灯に変更しました。これを受けて、古市小学校での教育活動も制限される活動ができてまいます。  また、本日児童たちに「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」の手紙を配布いたしました。ご確認よろしくお願いいたします。
 下のリンクでも手紙の確認をしていただけます。

 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

4月7日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日は令和3年度の入学式でした。
保護者の皆様が見守る中、よい姿勢で校長先生やPTA会長からのお祝いの言葉を聞きことができていました。また、入学式後には、保護者会があり、1年生担任の先生やPTA会長から今後の説明がありました。
これから6年間、たくさん遊び、たくさん学び、たくさん友達を作って、古市小学校の「強い子」「よい子」「元気な子」になってもらいたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 視力検査(3年生)
4/27 視力検査(1年生)
4/30 聴力検査(6年生)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書