☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

4月23日(金)ハンドボール

体育の授業でハンドボールをしていた6年生。
サッカーともちがう、バスケットともちがう、何かちがう…。
子どもたちのどこか覚束ない動きを見て、先生から「前へ出す!止まらない!すぐ投げる!」などの指示が出ていました。
がんばって、6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月23日(金)保護者のみなさまへ【緊急事態宣言の期間中における学校の対応について】

・緊急事態宣言の期間は4月25日(日)〜5月11日(火)の予定です。

・本日お子さまに配布しました手紙はこちら(表面裏面)です。必ずご確認ください。

・緊急事態宣言の期間中、1人1台学習者用端末(タブレット)をご家庭に持ち帰ることになります。

・本日、端末をご家庭でご使用できるかを確かめるために、お子さまがタブレットを持ち帰ります。取扱いには十分ご注意ください。

・今回の接続テストの回答書を配布しています。こちらは4月26日(月)にご提出をお願いします。

・緊急事態宣言の期間中に、双方向通信ソフト(Teams)を活用した接続テストを行います。詳細については、後日お知らせします。

以上について、ご不明な点等ございましたら、学校までご連絡ください。
保護者のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。



4月22日(木)よく燃えるのはどれ?

酸素に窒素に二酸化炭素。
どの気体中でろうそくはよく燃えるのか、6年生が実験をしていました。
結果は・・・やっぱり、あの気体ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木)がっこうたんけん その3

「なあ、なあ、屋上のプール見に行こ!」
「えっ!めっちゃ水よごれてるやん。何これ?」
「あっ、何かおよいどるよ!」
プールサイドに子どもたちの声が響きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木)がっこうたんけん その2

「音楽室のピアノええ音するなぁ」
「図書室にはな、こんなにいろんな本があるねんで」
「えっ、この中になにがおるん?」
校内には観光スポットが目白押し。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 学習参観・懇談会 PTA総会
4/29 昭和の日
4/30 1.2年校外学習